日々の、自分の生活を見つめ直す、その、まなざし。

MARIAさんの『人にもお金にも好かれてすべてうまくいく セルフラブでつくる幸せメンタル』を読みました。おすすめしていただいた本です。実用書を読むのは久しぶりでしたが、すらすらと読めました。今は、心がぽかぽかしています。それは、私が、心から安心している証でしょう。

* * *

この本を読んでいる途中で気づいたのは、今、私の心が欲している感情は「安心」なのだ、ということでした。「YURUDOKUBLOG」で、すでに、ちょろっと紹介している、宮本佳実さんの『絶対安心 不安をなくして、ミラクル連発!』を読んだときにも、似たようなものを感じました。これは、私がそのときから成長していないというわけではなくて、行動していくうえで、常に、安心がほしいという気持ちが根幹にあるからだろう、と思っています。臆病な人なのです。

『人にもお金にも好かれてすべてうまくいく セルフラブでつくる幸せメンタル』は、安心に直結する本ではありません。でも、セルフラブ、自分を愛することを通して、自分の、これからの人生も大丈夫だ、という自信を持てるようになるでしょう。そして、そうなったら、自然と、自分のこれからに安心することができるようにもなるのです。

* * *

以前から、セルフラブという言葉は聞いていたし、こういうものかなと想像することもできていましたが、実際には、もっとささやかなものでした。そんな、大げさに愛を掲げなくてもいいのです。私は、日々の、自分の生活を見つめ直す、その、まなざしのことを、セルフラブというのかな、と感じました。

error: 右クリック禁止です。