「YURUDOKUBLOG」を続けていくかで迷っていました。「YURUDOKUBLOG」を開設するまでに更新してきた、過去の、たくさんのブログをやめたときのように飽きたわけではなくて、いろいろと考えてのことです。いちばん大きかったのは、本の紹介をするための文章を書くのに時間がかかりすぎて、なかなか本が読めないということでした。うんうん唸りながら文章を書いていくよりも、そのぶん読書をしたほうが、私の、理想の活動に近いのではないか、と思ったのです。
* * *
実際、読了したものの、「YURUDOKUBLOG」で紹介できていない本が山ほどありました。これ以上、更新ノルマを増やしたくない、そういう気持ちから、読書のペースも落ちていたのです。悪循環でしかありませんでした。でも、今は、もう吹っ切れています。自分のなかにあった、中途半端な完璧主義に気づいたからです。
私は、読了した本を、読んだ順番で、すべて紹介していきたい、と思っていました。実現できれば、それは美しい記録になったでしょうけれど、私は、そんなに器用ではありません。そのことを失念していました。
結局、今回、紹介できずにいた本は、すべてリセットすることにしました。ちょっと、もやもやはしますが、しかたがありません。このままだと、「YURUDOKUBLOG」をやめることになりかねなかったからです。
* * *
そうこうあって、一度、やめる方向に舵を切ったのですが、無事に戻ってくることができました。こういうときは、迷ったことなんて書かずに、しれっと新しい記事を更新すればいいだけなのかもしれません。でも、私自身に対しても、貴重な時間を割いて「YURUDOKUBLOG」を読んでくれている人に対しても、この迷いを、なかったことにはしたくなかったのです。