これからの自分と、この生活、この人生を、愛していきたい。

tokaさんの『20代を心ゆたかに過ごすための習慣』を読みました。私のなかでは、少し前からtokaさんブームが起こっていて、この本も、迷わず購入しました。とはいえ、私自身は、とっくに二〇代を過ぎています。そこで、自分の、二〇代のころを振り返ってみたのですが、真っ暗も真っ暗、暗黒時代でした。それが、今、奇跡的にトラウマになっていないのは、私の、心と体がめちゃくちゃ安定しているからなのでしょう。

二〇代、本来なら、楽しいこともたくさんあったのだろうけれど、後悔してもしかたがないし、なにより、この暗黒時代を乗り越えたことは、私が生きていくうえでの糧になっています。三〇代という膨大な時間を、暗黒時代を乗り越えるために使って、今がある、という感じです。だから、心を豊かにするフェーズに入れるほどの余裕が持てるようになったのは、最近のことのような気がしています。

* * *

まずは、自分を大切にすること、そして、そのときどきの、自分ができる範囲で、自分のまわりを大切にすること、そんなことが、この本には書かれています。とても大事なことです。いちばんつらかったときに、私が、このことを意識できていたなら、同じ暗黒時代だったとしても、もう少し状況は明るかったでしょう。自分をないがしろにしてしまった過去があるぶん、これからの自分と、この生活、この人生を、愛していけたらいいな、と思います。

error: 右クリック禁止です。